BLOG
2025/07/26 17:15
TANSAN LIFE公式アンバサダーの「薄肌友の会」管理人の"いち"さんがイチオシ!
頬からお鼻まわりにかけてのバタフライゾーンのケアに欠かせない高濃度炭酸パック「ソーダスパフォーム」と高濃度炭酸オールインワン美容液「TANSANリッチプラチナム」です。


22,000ppmの高濃度の炭酸が保湿成分やスキンケア成分と結びついて、お肌の巡りを整えながらお肌の奥まで瞬時に浸透させる高浸透オールインワン美容液です。さらに、療養炭酸泉の温泉水も保湿成分として配合しているため、朝までしっかりと保湿をして乾燥からお肌を守ります。


商品の使い方をご紹介する前に、私たちがあえて “高濃度炭酸” と呼ぶ理由からご紹介させて頂きます。
炭酸の濃度は「ppm」という単位で表示されるのですが、温泉法という法律の中で、250ppmの炭酸が溶け込んだ状態を炭酸泉。1,000ppmの炭酸が溶け込んだ状態を高濃度炭酸泉と呼んでいます。高濃度炭酸泉は療養炭酸泉とも呼ばれ、血行促進、疲労回復、美肌効果が期待されています。
「ソーダスパフォーム」には8,000ppmという療養炭酸泉の8倍、「TANSANリッチプラチナム」には20倍の非常に濃度が高い炭酸を配合しているため、私たちは高濃度炭酸配合と呼んでいます。一般の入浴剤が50~100ppmの炭酸濃度のため、それと比較すると100倍~200倍の炭酸が配合されています。
医療現場でも血流を改善する炭酸泉療法や床ずれなどのケア、美容医療でもダウンタイムやニキビのケアなどに炭酸が導入されています。
炭酸はタンパク質などの毛穴の奥の汚れに密着する性質があったり、スキンケア成分や美容成分などと結びつきやすい性質があるため、クレンジングや洗顔、化粧水や美容液、シャンプーなど、炭酸は幅広い化粧品やヘアサロンでの炭酸ヘッドスパなど美容の分野でも活用されています。
「ソーダスパフォーム」をはじめ、多くの炭酸製品を企画開発する株式会社東洋炭酸研究所は、医療現場で導入されている炭酸の力にいち早く着目して、高濃度の炭酸の配合にこだわり商品開発を行っています。
炭酸飲料のふたを開けるとプシュという音と共に空気中に炭酸が逃げてしまうように、炭酸は非常に軽く空気中に逃げやすい弱点もあります。化粧品に炭酸をたくさん配合しても手に取った瞬間や肌につけた瞬間から、炭酸は空気中に逃げ出してしまいます。
「ソーダスパフォーム」はこのような炭酸の弱点を克服するために、濃密でもっちりとした泡に炭酸を閉じ込めるメーカー独自の技術で、炭酸が空気中に逃げづらく、短時間でしっかりとお肌に浸透することができます。
使い方も簡単で、お顔全体を5分程度パックをして洗い流すだけでOKです。
パックをすることでお肌の巡りを整えながら、クレンジングや洗顔で取り切れなかった毛穴の奥の汚れに高濃度の炭酸が密着し、洗顔成分の備長炭との相乗効果で汚れをしっかり落とします。(洗顔成分の備長炭が配合されていますので、洗顔パックとしてもご利用いただけます)
ゴシゴシこすらなくてもパックをするだけでOKなので、お肌に優しく洗い流した後は毛穴の汚れが綺麗になり、毛穴も引き締まり1トーン明るいお肌に導きます。
さらにスキンケア成分のコラーゲン、ヒアルロン酸、ビタミンC誘導体と、保湿成分の天然炭酸泉も配合されているため、きれいになった毛穴に潤いの通り道をつくるため、その後のスキンケアの浸透も高める働きがあります。

「ソーダスパフォーム」でパックをした後にオススメのがシリーズ最高濃度の22,000ppmの炭酸を配合したオールインワン美容液「TANSANリッチプラチナム」です。

「TANSANリッチプラチナム」は産婦人科医院の企画協力で誕生した商品のため、産前産後の方でも安心してご利用頂ける商品です。
「ソーダスパフォーム」シリーズでパックをした後はお肌がクリアになり巡りもよくなっている状態のため、「TANSANリッチプラチナム」をご利用頂くことで、高濃度の炭酸がスキンケア成分や保湿成分をグングン浸透させて、しっとり・もっちりとしたお肌が朝まで続きます。

「ソーダスパフォーム」と「TANSANリッチプラチナム」は、特に汗をかきやすく皮脂も出やすい夏の時期にイチオシのセットです。
汗や皮脂による毛穴の詰まり、黒ずみ、開き、べとつきなど、バタフライゾーンのすべての悩みを解決してくれるのが「バタフライセット」です。汗や皮脂が気になって、汚れを落とし過ぎてしまうと、エアコンなどの乾燥で潤い不足とお肌が感じて、過剰な皮脂分泌になってしまうこともあります。「TANSANリッチプラチナム」でしっかり保湿もすることで、お肌のコンディションを保つことができます。
毎年残暑も厳しくなっています。暑い季節を高濃度の炭酸でしっかり乗り切りましょう!