BLOG

2020/01/25 17:10

東洋炭酸研究所は高濃度の炭酸を配合することにこだわった商品開発や販売を行うメーカーです。


お客様から、

何に良いのか🤔

どの種類を使ったらよいのか🤔 

ソーダスパフォームの使い方🤔 

などのご質問も頂いておりますので、回答をさせて頂きます💡

ソーダスパフォームは使い方もとっても簡単です。


ソーダスパフォームは何に良いのか?


ソーダスパフォームは高濃度の炭酸を配合することにこだわった商品です✨

炭酸本来のめぐりをよくする力や、毛穴の奥の汚れに吸着する力を最大限引き出す商品で
お肌のベースをしっかり整えて、クリアなお肌に導く事を目的とした商品です💡

化粧品ですので、残念ながらシミやシワに対する即効性はありませんが🙏

くすみや肌トラブルの原因になる毛穴の奥の汚れにアプローチしたり
お肌のエイジングケアに役立つ商品です😀

できれば毎日必ず1回はパックして頂きたいです🎵

パック後のスッキリしたお肌に、お手持ちの化粧水などでスキンケアしていただくことで
より浸透度もUPしていきますので、皆様がご使用のスキンケア商品の力も引き出します👍️✨

朝の洗顔代わりにパックをするお客様も多く、そうすることでメイクノリがよくなるというお声をたくさん頂きます🥰

皆様の綺麗なベーススキンをつくるお手伝いをしながら、エイジングケアに役立つのがソーダスパフォームです😀

詳しくはコチラ❗️




ソーダスパフォームの種類について


3種類のソーダスパフォームについては目的や用途に合わせてお選びください。


白パッケージの商品で、医療機関などクリニックやクリニックが運営するオンラインストアでの販売を主とした商品で、ドクターとの共同開発で、アトピーなど皮膚トラブルでお悩みの方向けの商品です👩‍⚕️


ソーダスパフォームの中で洗顔成分やスキンケア成分を配合した商品です😀

8000ppmという高濃度の炭酸に加え、洗顔成分の備長炭を配合して毛穴の汚れのスッキリ力が高まりました。
コラーゲン、ヒアルロン酸、ビタミンC誘導体も配合しており、毎日のホームケアに一番適した商品となっております👍️✨

濃密な泡のため、パックをしながら湯船につかったり家事もできる商品です。
炭酸特有のポカポカ感も、長時間パックしても気にならず、高い効果を実感できる濃度配合にしています。

お求めやすいお値段で、初めてソーダスパフォームを使用する方や、ホームケアで毎日使う方に適した商品です🎵

ソーダスパフォームの使用方法


①適量を手に取ってお顔全体を泡で包み込むようにパックをしてください

※使用前に缶を5回くらい振って頂いて、炭酸ガスとその他の成分をよく混ぜてからご使用ください。

②パックする時間は最低でも5分程度をオススメしておりますが、湯船につかりながら10分、20分と長めにパック頂くとより効果的です。

③パックした後はしっかりと洗い流してください。


ぜひ、皆様のお肌の状態やライフスタイルに合わせてソーダスパフォームをご利用ください。



クレンジングも炭酸で!シリーズ商品の高濃度炭酸を配合したバームクレンジング「TANSANバームクレンジングフォーム」もご一緒にご利用くださいませ。


メールマガジン登録フォーム

  • Note
  • Instagram
  • X
  • Facebook
  • ABOUT
  • BLOG
  • CONTACT