BLOG

2019/12/22 18:52

最近はスーパー銭湯でも目にする人口炭酸泉♨️

炭酸泉はとっても混雑していて、皆さん長湯をしていますよね~

炭酸泉は温めの温度設定になっているから、長湯ができちゃうんです。

なぜかというと🤔

よく炭酸は気が抜けるというように
炭酸は温度が高くなると空気中に抜けてしまう性質があって
冷たければ冷たいほど、炭酸の濃度が高いんです👍️✨

だから、人口炭酸泉は温めの温度に設定されています💡

ちなみに、本当に炭酸濃度が高い炭酸泉は冷泉なんですよ🤓



炭酸泉は温めのお湯なのですが、それでもポカポカしているのは理由があって
炭酸の特徴である、血行促進によるものなんです🌞

熱いお湯で短い時間つかってしまうと、湯冷めするなどと言いますが
炭酸泉には長く浸かることができて、血行がじんわりと促進されていきます🥰

冷えは万病のもと🥶  と言われるくらいなので
身体を冷やさず代謝もUPしていくから炭酸泉はとっても健康に良いんです❗️



最近ではヘアサロンでも炭酸シャワーや炭酸泉で洗い流しましょう。と耳にする機会も増えてきました🚿

炭酸は美容にとても良くて、皮脂やたんぱく質、化学合成物質と結びつきやすく

炭酸泉で洗い流すと毛穴の奥にたまった皮脂や角質、メイク汚れがきれいに落とせます💡

カラーやパーマの後に炭酸泉で流すのは、髪についた液剤をきれいに洗い流せるからなんです❗️

このように、日常生活に炭酸を取り入れることで、いつまでも綺麗で若々しく過ごせるようになります🤩

炭酸をライフスタイルに取り入れて、素敵な炭酸ライフを送りましょう👍️✨

温浴効果を高めて血行促進をしてくれる薬用入浴『超炭酸主義』はコチラ❗️



メールマガジン登録フォーム

  • Note
  • Instagram
  • X
  • Facebook
  • ABOUT
  • BLOG
  • CONTACT